シンプルな、
宛先
ラベル作成
アプリ

多彩な装飾やオプションで、もう迷わない! 宛名 に特化したラベル作成アプリ!
-
Point 1.
ラベルのサイズを
選択するだけ -
Point 2.
PDF保存でコンビニ
でも印刷可能 -
Point 3.
ラベル専用用紙が
なくてもOK
宛名ラベルメーカーを使った ラベル作成の流れ
-
1. テンプレートを
選択する -
2. 宛先を
入力する -
3. オプションで
枠線を あり にする -
4. PDFで保存
または 印刷する
-
1. テンプレートを
選択する -
2. 宛先を
入力する -
3. オプションで
枠線を なし にする -
4. PDFで保存
または 印刷する
宛名ラベルメーカーでできること
アプリの紹介
1 新規作成
ラベルを新規作成します。
2 作成中のラベル
作成中や作成し終わったラベルがある場合、「作成中のラベル」ボタンが表示されます。「作成中のラベル」ボタンをクリックすると、続きから作成できます。
3 テンプレート一覧
現在、作成できるラベルのテンプレートの一覧を確認できます。
4 テンプレートの選択
テンプレートのサムネイル部分をクリックすると、そのテンプレートでラベルを作成します。
5 テンプレートの情報確認
テンプレートのテキスト部分をクリックすると、そのテンプレートの詳細情報が確認できます。ラベル数、ラベルサイズ、空きのサイズなど。

1 フォント
テキストのフォントを選択できます。
2 テキストの色
テキストの色を選択できます。
3 枠線
枠線の有無を選択できます。切り込みが入っている用紙を使う時は、枠線なしに。そのほかの用紙を使う時は、枠線ありに。
4 宛先の変更
ラベルに表示する住所や名前を設定・変更をします。
5 テンプレートの変更
テンプレートの変更をします。
6 テンプレートの情報
テンプレートの詳細情報が確認できます。ラベル数、ラベルサイズ、空きのサイズなど。

1 郵便番号
郵便番号を入力すると、住所が自動反映されます。
2 宛名・以降の宛名
会社名のほかに部署名や担当者名などを入力できるように、名前以外に2行追加入力ができます。名前に入力したテキストが、少し大きく表示されます。
3敬称
「様」や「御中」など、宛名の後ろにつける敬称を設定できます。

Team
-
S. Taka
Programmer, Full-Stack Engineer -
hana
Front-End Engineer, Designer